初めまして。CHIAと申します。
外見だけでなく内面をも描く
似顔絵師として活動しておりましたが
コロナの自粛期間中、見るだけで元気になれるアートを描きたい!そんな想いで自分の中から産み出されたのが、このエネルギーアート。
見ると不思議とパワーが湧いてくる!と皆さんから喜んで頂いたのをきっかけにこの作品を応募させて頂きました。
今回の作品も手の赴くままに描きました。
カラフルなタッチと毎回違う表情をみせる横顔になぜか惹き付けられる世界に一つだけのポップなアート。
心もからだも明るくなって
カラフルな世界で生きていこう♪
と想いを込めて^^
私自身も4年前に突発性難聴で片耳が聞こえなくなり補聴器を考えたこともあります。
私がつけるならコレ!という思いで制作しました。
ビタミンカラーとぷっくりフルーツで元気のでるジューシーで爽やかなデザインになっています。
レモンとオレンジの表面がぷっくりしていて周りにホログラムやラメを使いみずみずしい感じを表現しています。
とても綺麗で、もっといろんな方に知ってもらえたらいいなと思い、参加してみました。
今の時期にピッタリな海を連想するブルーにスワロフスキーをたっぷりちりばめました!
中学生の時にスワロフスキーに出会い魅了される。
日常や結婚式の時に手頃で気に入ったアクセサリーに巡り合えず自分で作れないのかと思い、グルーデコの世界に飛び込む。趣味だけではなく認定講師修得を進められ現在に至る。
人が笑顔になる瞬間が一番好き。
繋がりは無限大。
作品タイトル「天使の羽〜Angel Wing」
インスタ映えでも話題になった羽をイメージ。3色のスワロフスキーでグラデーション加工を使い仕上げています。
スワロフスキーは光の反射で様々な輝きを放ちます。
幸せを運ぶエンジェル。きっと耳元から素敵なオーラで包まれます。
魅せるアートカバーで是非体感してください。
使って頂くいただく全ての方が笑顔になれますように。
沖縄県でネイルをしており
お客様にそれぞれに似合わせた、カラー、デザインを施術させて頂いてます
テーマを考える際、難聴を調べていくうちに難聴マークがある事に初めて知り、ぜひ知ってもらいたいと思い(認知してもらう為)エントリーさせて頂く作品に書かせてもらいました。
補聴器カバーを長時間使用する際、いろいろ考慮すると凹凸重さ厚みなどが少ない方がよいと思い、できるだけアートで仕上げてます。
派手になりすぎず、普段使いできるように。
ベースがオーロラでラインを白にして真ん中に難聴マークを書き個性的だけどシンプルで日常で使えるデザインになってるかとおもいます。
ネイルはファッションの為だけではなく爪にコンプレックスをもつ方などにも少しでも軽減してもらうために施術したりしますが..
どちらともに、ネイルをする事でHAPPYな気持ちや次のネイルを楽しみにしてもらうため日々がんばってます。
この補聴器カバーも付けてもらう事で少しでもHAPPYな気持ちになるとうれしいです